新製品
大人のぬり絵カレンダー 日本の風景2022
12 色の色鉛筆で日本の美しい風景を描く大人のぬり絵カレンダーです。初めての方も塗り方がわかる「塗り方解説」冊子付き。
日本の美しい12の町並みが塗り絵になりました
日本の風景を収録した大人のぬり絵カレンダーが登場。
塗り絵図柄には日本全国12箇所の美しい町並みの風景を収録。巡りゆく季節に彩られた景色をお楽しみください。
収録図柄
1月 太宰府天満宮/2月 雪の銀山温泉/3月 いすみ鉄道と菜の花/4月 彦根城と桜/5月 巴波川と鯉のぼり/6月 明月院と紫陽花/7月 田舎の原風景/8月 阿波おどり/9月 妻籠宿/10月 岡山城/11月 紅葉とトロッコ列車/12月 成田山新勝寺参道
12色の色鉛筆で楽しむ本格風景画の世界
フルカラーの高級色鉛筆セットは不要です。
もっともポピュラーな12色でも、重ね塗りのテクニックを使うことで、多彩な色表現が可能になり、本格的な塗り絵をお楽しみいただけます。
塗り方がわかる解説見本付き

ぬり絵が初めての方にもわかりやすい解説
色鉛筆の使い方、基本の塗り方、それぞれの図柄の塗りの順番・ポイントを詳細に解説。
解説に沿って塗り進めることで、大人のぬり絵がはじめての方でも、完成までしっかりお楽しみいただけます。
©TSUTOMU MATSUTANI
製品仕様
- 枚数
- 13 枚(1~12 月・年間カレンダー)
- 材質
- 表紙・本文・別冊 紙
- サイズ
- 230×230×5mm
- 製造国
- 日本
- JAN
- 4571119393896